みなさん、こんにちは!
群馬県 前橋市 あやいろ整骨院 院長の宇野聡宏です!
土日を利用して、仙台へ勉強に行ってきました!!
いつも通り
土曜日の多次元操体法講習会
月1回開催で、数えてはないものの、30回以上通っています(*^^*)
が、毎回毎回、新しい気づきが得られます。
自分のレベルが変わるたびに、見えるものや、感じられるものが変わってくるんですね~♪
なんだか、武道的な道を歩んでいるようで、全く飽きないし、ますます楽しくなってきています。
有難い!!
今回も午前中のグループレッスンから、午後の講習会、懇親会までフル参戦!!
テーマは「身体との直接対話」
あやいろ整骨院でやっている操体法では、通常、相手の感覚を聞きながら進めていきます。
感覚の中でも、特に気持ちいい、心地いいなどのイイ感じの感覚を大切にします。
ですが、今回は、あえて相手の感覚を聞かないで、身体からのメッセージを読み取り、操法を行うというやり方を学びました~(*^^*)
注意深く、診て、感じて、目の前の身体が何を求めているのか??
それを感じ取り、気づき、やりたいことを表現させてあげる。
そうすることで、身体は、自然と整い、動きなどもよくなっていきます。
【気持ち良さを味わっていると、こんな動きや】
【こんな動きが出てきたり】
【こんな感じになっちゃったりします!自由に気持ちよく動いちゃっていいんですね〜】
そして。
今回のもう1つの学びは気づくこと。
「どうすればマイナスな気持ちや感情を手放せますか?
どう処理していますか??」
という質問に対する上川名先生の答え。
それは気づくこと。
ある思考や感情が起こる。
例えば、怒り。
自分が怒りと一体化していると、その怒りはなかなか消えない。
でも、その怒りが出ている自分に気づく。
「あ、今、自分は怒りを感じているんだな」と。
眺めてみる。
すると、その感情は消えていく。
マイナスな思考や感情が起こっても、それを否定しない。
その思考や感情が湧いてくることに、気づくだけ。
「優しい強い手を作るにはどうすればいいですか??」
という質問に対しての答えも、気づくこと。
気づき続けること。
とにかく気づく。
触れた時の自分の筋肉の感じ。
触った体の温かさ。
相手の身体に近づいていく時の空気抵抗。
相手への伝わり感。
細かく細かく、気づく。
気づき続けることで、優しく強い手が出来てくる。
必要最小限だけど、お父さんのようにしっかり安心感があり、お母さんのような優しさがある手。
そんな手で、皆様のお身体に触れられるように、気づき続けていきます。
あと、気づくだけで、身体が変化していくっていう、ワークも行いました~♪
身体って面白いな~♪(*^^*)
【操法をしているのですが、なぜかこんな体勢に(笑)】
そして、懇親会。
今回はいつも以上に大盛り上がり!!
パワーを頂きました~♪
【多次元操体法講習会参加者の皆さんと。】
【主催の上川名修先生と珍しくツーショット!!】
日曜日の仙台操体医学院
12時前に到着。
いつもどおりの温かい雰囲気。
行くと、今先生とコンタン先生が笑顔で出迎えてくれます。
それだけで、心と身体が緩むのを感じます(*^^*)
そして、昼ごはんをご馳走になり、コーヒーを頂き、火鉢の前でまどろむ。
至福の時間(*^^*)
そして13時から講習会スタート!
教えていただいたのは、
- 冷えに対する氷でのアプローチ。
面白い!!
気持ちよければなんでもよい!!
という操体法の真髄を見ました!! - 仰向けでの脚の上げ下げ、内外どっちがいい??操法
足首付近をフワッと持つのが大切。 - 仰向けでの肩を上げ下げどっちがいい??操法
手首付近をフワッと持つのが大切。
※2.3.は、摩擦の力を上手に使うのがポイント。 - 仰向けでの腕を内ひねり、外ひねり。
いい方向に捻って、腕を外に開く操法。 - ゆらし
全身を揺らして気持ち良さを味わいます。
最高でした~♪
と書いてみたものの。
私がこの医学院に行く目的は、今先生や、コンタン先生のなんとも言えない大らかさ、温かさに触れて自分を思い出す。
そして、人としての在り方を、学びため。
自分をゆるし、自分を愛する。
人をゆるし、人を愛する。
そんなことに、改めて気づくために通っているような気がしています。
まあ、平たく言えば、行くと居心地よくて、お酒飲めるし、美味しいもの食べられるし、楽しいから行ってるんですね~♪
も、もちろん、ちゃんと勉強もしていますから!
安心して下さい!
今回は、講習会後の、全く反省しない反省会の中で、私の誕生日を祝って頂きました~(*^^*)
うれしいな~!!!
【仙台操体医学院の仲間たちと。上川名先生も来てくれました〜♪】
【誕生日のお祝いもしてもらいました〜。】