前橋市で重症改善なら「あやいろ整骨院」

みなさん、こんにちは!

頭痛めまい専門 群馬県 前橋市 あやいろ整骨院 スタッフのカズヤスです。

12月も、12/15~18までの4日間、月一の仙台研修へ行って来ました。

【仙台駅もクリスマス一色でした♪】

今回も、4日間ともに、今 昭宏 先生 主催の 仙台操体医学院 へ。

【授業前の特別レッスンで、今先生の調整】

【今先生の厳しいチェックが入る中でのデモンストレーション】

【初めて参加された先生と組み、細かいポイントのチェックを行っています】

【色々な先生と組み、お互いの身体を調整し合います】

今回も色々なことを学んできましたが、特に「つま先上げ」という操法の見直しとチェックを徹底的に行いました!

操体法と調べると、100%出てくる、操体法の基本中の基本である「つま先上げ」。

形だけ見ると、どの写真や映像でも、足の甲に手を置いて、ただ抵抗をかけているだけに見えます。

【講師のコンタン先生によるつま先上げのテスト!みんなの視線が集まり、緊張します(;´Д`)】

【つま先上げ組手!全員のつま先上げをチェックし合っています】

【風船を使って、つま先上げの感覚稽古を行っています】

…が、しかし、その何気なく行なっている行為の中に、プロとしての技術がふんだんに盛り込まれまくっています。

当然、「つま先上げ」はすでに学んだことのある操法ですが、今一度、師匠である今先生から、直々に指導を受け、
「ここまで繊細に、気をつけてやっていたのか!?」
という衝撃の連続でした。

  • 触れる前の準備
  • 手の状態・形・圧力
  • 視線
  • 声のかけ方
  • 腕の使い方
  • バランスの取り方
  • 肩甲骨の使い方
  • 皮膚へのテンション…

挙げたらキリがないほどのポイントがあり、しかも、どれもが外すことの出来ない大切なものばかり。

【今先生による肩甲骨操法。肩に触れたら足が上がった~(゚д゚)!】

【今先生による、耳への施術のデモンストレーション】

【講師のコンタン先生の秘技・末節骨剥がしを味わっています!】

その中でも、特に驚きだったのが、腕の筋肉の使い方。

超一流の操体法の講師からの指導を受けると、「優しくしっかり」や「父性と母性」といった、矛盾としか感じられない表現での指導がよくあります(^_^;)

この腕の筋肉の使い方であったのが、まさに「押しながら引く」という矛盾表現パート3!(笑)

そんな矛盾表現での指導があり、困ってしまう操体法ですが、実は、この矛盾表現にこそ、操体法の真髄があります。

この「押しながら引く」という腕の使い方についても、つま先上げの指導の中で出て来た表現なのですが、実際のところは、つま先上げ以外の全ての操法にも通じる、操体法における身体の使い方の極意。

しかしながら、当然ですが、誰もがこの技術を持っているわけではなく、私自身、今まで何度も、今先生のつま先上げを受けても気付くことすら出来ず、操体師認定試験を合格した今になって、ようやく教えて頂くことが出来ました。

今回の仙台は「操体法の極意伝授」ということで、学び多すぎる研修だったので、消化するのに少し時間がかかりそうではありますが、しっかりと身につけ、これからもお客様に還元してまいります!!

【北海道から九州まで、全国から先生が集まりました☆】

【クリスマス&大忘年会も開かれました(≧▽≦)】

前橋市の整骨院なら「あやいろ整骨院」 PAGETOP