群馬県前橋市で、頭痛・めまいを専門にしている、あやいろ整骨院です。
今日は、症例をご紹介します。
【症例】腰痛、肩こり
前橋市にお住まいの 30代 女性 Tさま。
ご家族のご紹介でご来院。
以前から気になっていたのは肩こりでしたが、数日前にギックリ腰になってしまい、腰の痛みが強すぎて、肩の重さやハリ感を気にできない状態。
見るからに腰が痛そうで、寝返りも痛みを伴うそうです。
「お子さんと思いっきり遊べるようになる!」と目標を決めて、施術開始。
検査をしてみると、腰回りの動きが渋く、どの動きにも痛みがあり、歩くだけで痛みが出ます。
また、寝ようとしても、寝ているだけでも痛みが出ます。
膝裏も固くなっていて、全体的なバランスの崩れも確認できました。
この日は全体的に痛みがまだ強く出ている段階で、座っている状態が1番楽そうだったので、座った状態での足元からのバランス調整を行いました。
バランスが整ったことを確認してから、動きをチェックすると、痛みなく歩けるようになり、寝ることもできるようになり、この日の施術はこれで終了。
その後、2週間で3回ほどご通院され、腰回りの動きは全く問題がなくなり、無事に、目標達成です!
今では、メンテナンス期間に移行し、月1ペースでご通院頂いています。
Tさまは、最初の段階では痛みが強く出ていましたが、提案させていただいたスケジュールに沿って、しっかりご通院いただいたことと、セルフケアを実践しつつ、さらには日常生活の中で負担の量を減らすように工夫されたこともあり、急速に回復されていきました。
さて、あやいろ整骨院の治療方針として「体が楽に感じることをどんどんやる」という大前提があります。
特に、頭痛やめまいなどの自律神経症状や、腰痛や肩こりといった慢性症状でお悩みの方は、我慢強い方が多く、「体には負荷をかけることがいい」と思い込んで、痛めつけている方もいらっしゃいます。
もちろん、なんの症状もない健康な状態でしたら、多少の負担がかかっても問題はありませんが、症状や痛みが出ているときは、体がSOSサインを出している状態です。
そんなときに負担をかけるということは、傷口に塩を塗ることと同じですので、全くオススメできません。
「どう動いたら楽か?」
「どんな姿勢が楽か?」
そんな風に自分に問いかけながら、楽さを追求した生活をすることで、体はどんどん快復していきます。
症状が出ている人はもちろん、そうでない人も、「体が楽に感じることをどんどんやる」ということに気をつけた生活を意識してみてください。
きっと、体は応えてくれます。
お電話ありがとうございます、
あやいろ整骨院でございます。